rumipianoのへっぽこるみ日記。

即興ピアニストrumipiano(岡本留美)のブログです。日々のつれづれ、脳内日記(創作日記)、演奏会情報などを載せています。YouTube公開中(『youtube rumipiano』で検索)。ホームページは「rumipiano ホームページ」で検索するとご覧いただけます。お問い合わせはrumipianosokkyo@gmail.comまで。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

脳内日記 其の三十三。

今日の夕食はパスタにした。 ミートソース缶にするつもりだったが、気が変わってサバ缶にした。 まずみじん切りにした玉ねぎとにんにくをオリーブオイルで炒め、そこにサバ缶とグリンピース缶を追加してさらに炒め、塩コショウして醤油で味を整え最後にディ…

懐かしい音たち。

中学生の頃から馴染んでいた音の感じ。 そこばかりにいると世界が広がらない、と思いそこから離れていろんなところに行ってみた。 もちろんまだ行ったことのないところもたくさんあるだろう。 そして今、春先の懐かしさと切なさが入り混じったような気分の中…

Meow!

今日は2月22日。 ニャン・ニャン・ニャン、でねこの日。 なのでネコにちなんだ即興をしてみました。 こういうのを俗に「あざとい」というのでしょうか。 よくわかりませんが、ネコは好きです。 野良猫に家に案内されたこともありますが、途中からけもの道だ…

ベタ、再び。

ドヴォルザークの『母の教え給し歌』。 これも美しい旋律だ。 ベタなのに…。 画家のピロスマニの映画のシーンを思い浮かべながら弾いてみた。グルジア(ジョージア)の田舎の風景を… ピアニカとピアノのアレンジでどうぞ。 https://youtu.be/OcmCodq1C0o

苦悩は…。

「苦悩は歓喜への前奏曲である」とベートーベンが言ったとか。 今日、YouTubeに載せた『いとしい人の回りに』(原題 "Intorno all'idol mio)。 アレンジも演奏も完成するまで時間がかかった。 殊に演奏には難儀した。 イントロと間奏とエンディング以外は左…

都ファ。

都民ファーストの会、とかいう政治団体がある。 略して都ファ。 会自体にはさして思い入れはない。 しかし「都ファ」という文字を見るたびに鳴ってしまう。 何が? 音が、だ。 ソとファ♯が頭の中で鳴る。 長7度の音程で。 もうすぐ1オクターブだ。 音程とは…

畏れ多くも…

『ラモーナ』という曲。 古いシャンソン。 細野晴臣のアルバムに入っていて初めて知った。 いい曲だなぁと思っていた。 手持ちの楽譜、『世界抒情歌全集』に入っていた。 畏れ多くも弾いてみた。 https://youtu.be/UhbP56Ap5UA

ベタでもやはり美しい。

ポンセの『エストレリータ』を初めて聴いたのはピアノとバイオリンのデュオ編成の演奏だったと思う。 なんて綺麗なメロディだろう… 今日は畏れ多くも『エストレリータ』をピアニカとピアノでアレンジしてみた。 https://youtu.be/Bd4bhS4ioMA

たいたいたいたい。

寝ている時に見た夢の話は何度か書いた。 たまには「実現したい夢」の話を書いてみようと思う。 ソロやデュオの静かな音楽中心のスペースを開きたいなぁ…Quiet Music Cornerという名前にしちゃおう。 Quiet Music Corner(QMC)には小さなグランドピアノを置…

ああなつかしい。

春一番が吹いた夕暮。 外が暗くなった頃、ベランダからふと下を見たら子供のスニーカーがピカピカとカラフルに光っていた。 ふと草間彌生の『ミラールーム』を思い出した。 松本の美術館で開催されていた草間彌生展での体験が忘れられない。 ミラーが上下左…

時の流れ。

今日のYouTubeは"Fly Me to the Moon"をアレンジして弾いてみました。 この曲を弾くのはとっても久しぶり。 2008年に自費で出したCD『Sanctuary』の中にも収録したのですが、その頃の弾き方とはだいぶ違ってきたなぁと思います。 あの頃は勢いがありましたが…

ゆっくりおやすみなさい☆

世の中、なかなか落ち着かなくて疲れますね。 今日のYouTubeはgoodnightpiano『おやすみピアノ』をアップしてみました。 よろしければおやすみのお供にどうぞ。 https://youtu.be/ieIfWFqv9aU