rumipianoのへっぽこるみ日記。

即興ピアニストrumipiano(岡本留美)のブログです。日々のつれづれ、脳内日記(創作日記)、演奏会情報などを載せています。YouTube公開中(『youtube rumipiano』で検索)。ホームページは「rumipiano ホームページ」で検索するとご覧いただけます。お問い合わせはrumipianosokkyo@gmail.comまで。

上から下から。

Rumi&Yukkoのやりたい放題vol.11、皆様のおかげで無事終了いたしました。ご来場いただいた方々、気にかけて下さった方々、ありがとうございました。

 

お客様からイメージやテーマのリクエストをいただいてそれを元に即興するのが毎回楽しい。自分では思いつかない方向に連れて行ってもらえるのが嬉しくてついはっちゃけてしまう。

 

即興をしている時、鍵盤もぼちぼち見ているが、上を見ながら弾いていることが多い気がしていた。「上から降ってくるものを弾いてるのね」と言われることも多かった。自分でもそうなんだろうなぁと思っていた。または脳のその辺りを覗いているのかな、とかもちょろっと思ったり。

今回もやはり上を見ながら弾くこともあったが、下を見て弾いていることがあるのにも気づいた。そうか、下からも湧いてきているのかもしれない。まあ脳に浮かんだものを鍵盤に移す過程で脳と手が近づきたがっている本能的な動きなのかな、とかもちょろっと思ったり。

 

上から降ってきたり下から湧いてくるものを鍵盤に載せてピアノに奏でてもらう。自分はその媒体なのかもしれない。

そういえばいま世界中のZ世代に流行っているという人格テストの結果は「仲介者」だった。まあたまたまかもしれないけれどね。